楽になるには"コツ"がある

広島県東広島市にある「すじと骨の けんびきや」のブログです。

【ひとりごと】手で識る。手は語る。

 手というのは面白い。手を見るだけで分かることもあったりする。
 例えば、お客さんに友人の父親がいた。開業当初から来てくれてたお客さんで、僕もいろいろお世話になったものだ。
  そしてたまたま友人を施術する機会もあったのだが、二人の手がそっくりなのだ。形もそうだが雰囲気だとか佇まいとでも言おうか。
 この父親にしてこの息子あり……ではないが、まさに親子だと思わせてくれる手。それくらいそっくりなのだ。
 DNAを引き継いでるわけだから似てて当然かもしれない。でも友人の手を持った瞬間「これは親父さんと同じだ」と感じたのは初めてだ。なんというか、すごく感動したのを覚えている。
 それくらい手そのものが〝語る〟ことがあるのだ。

 ちなみに友人もその父親も、手仕事を生業にはしていない。普通の会社員として過ごしてきた人たちだ。
 これが普段から手仕事をしてる人だともっと強く主張してくる。料理人や美容・理容師。伝統工芸の職人。あるいは農業や漁業など一次産業に現場で携わってる人たち……などなど。
 挙げればキリはないが、そういった人たちの手は今までやってきたことの積み重ねによる経験や風格というものが滲み出ている。
 それは手で(から)〝識る〟ことのできる情報であり、手は(が)〝語る〟情報なのだ。

 以前に『手を育てる』という記事を書いた事がある。

※現在非公開

 これはまだ○引き療法のみで営業してた頃に書いた記事だ。だから手の中でも指先に焦点を当てた書き方をしている。それでもやはり施術をしていく上で感覚や技術、考え方などを深めることは自分の手そのものを〝育てる〟ことだと思って書いている。
 更には、僕が〝手技〟療法にこだわる理由は前回の『手は識る。手で語る。』で書いた。

kenbikiya.hateblo.jp

 これは施術を〝すること〟に焦点をあてている。だがその先に、育った手が主張を始めるという段階が待っているのだと思う。

 よく療術の世界では「講習会などのセミナーに参加した時、先生や講師の手元だけを見てもダメだ」というのがある。
 それはお客さんとの位置関係であったり、姿勢であったり、視線であったりと、講師の状態を俯瞰で見る。そうしないと、その技術で本来しようとしていることが見えないからだと言われている。
 これは全く持ってその通り。だがその技術が手技であるならば、手元というか〝手そのもの〟を見るのも大事だと僕は思っている。
 ヒトの体はその人の使い方(クセ)の影響が出る。それは手も然り。形であったり動き方であったり様々だ。手そのものを見ることでどんな使い方をしていたのかが推測できる。
 実はそれは、その手技の大事な部分であるかもしれないのだ。

 そう強く思ったのはここ一年くらいだろうか。ある人の手をじっくり見る機会があった時だった。
 ある人とは、讃岐骨法の師匠である立石先生のことだ。師匠の手は全体的に分厚く、手のひらはボコボコしている。一見すると硬そうだがそんなことはない。非常に柔らかいのだ。
 もちろん表面の皮で硬い部分はある。だが見た目の凹凸に反して手は柔らかい。
 60年近く骨と向き合ってきた手だ。骨を的確に捉えることのできる手だ。一芸を極めた職人の手だ。
 ……と書いていて一つ思い出したのだが、立石先生は丸亀うちわの職人でもあった。だからその手はうちわ職人としての人生も込みの手なのかもしれない。
 しかし60年近く骨と向き合ってきたことも事実だ。それだけの年月をかけて骨法をしてきたからできた手なのだ。してきたことの積み重ねが手に出ている。

 そんな手になりたいと、僕は思う。
 いま僕が使っているのは讃岐骨法と○引き療法(※2020年9月より讃岐骨法」を軸として補助で「手技による筋肉の調整」を提供しています)だ。だからこの二つの手技療法を使う手になりたい。見ただけで「違う」と思わせる手に育てたい。一芸を極める職人の手であれ、と思うのだ。

 座右の銘という言葉がある。
 僕はもともとそういうのを考えるタチではない。でも数年前から、座右の銘として一つの言葉が思い浮かぶようになった。
 その言葉は「炉火純青」
 『炉の火炎が純青になると温度も最高に達する。転じて学問や技芸が最高の域に達すること。名人の域に達するたとえ。』だそうだ。

 大それた言葉を座右の銘に選んだものだと、自分でも思う。今はまだまだ大言壮語だ。叶うかどうかも解らない。
 でも、目指すのは自由だ。
 だから僕は、炉火純青の一芸が紡げる手を目指して今日も施術をするのだ。

 ━━━━━━━━━━━━━━‥……・・・

    日本古来の手技療法でサポート
    腰痛 ・五十肩・アトピー・うつ病
       東広島で整体
     すじと骨の けんびきや

 ・・・‥……━━━━━━━━━━━━━━